迷ったらコレだ!遺品整理の手順
はじめに
遺品整理の時って、何から進めていいか分からない!
こんな悩みありませんか?
今日は簡単に分かりやすく手順をまとめてみました!
遺品整理前の準備
遺品整理は故人の持ち物の多さにもよりますが、
大きな家具や古くなった物なども処分しなきゃなので、体力が必要な作業です。
遺品整理は本格的に始める前に準備をしておくことで、作業を迅速に進める事ができますよ!
遺品整理の手順
遺品整理は、2つのパターンがあります。
- 業者に依頼する場合
- 個人で作業する場合
それぞれ手順が異なるので、手順を理解することで、計画を立てやすくなりますよ。
- 業者に依頼する場合
自分が希望する作業内容にあった業者に連絡をして見積もりを依頼してみよう。
見積もりと作業内容に納得したら、日程を決めます。
日程が決まれば事前に依頼した作業内容で業者が作業するので、最後に確認して終了です。
仲には悪質な業者も存在するので優良業者をしっかりと見極めて依頼してくださいね。
- 個人で作業する場合
個人でおこなう場合は、遺族同士で相談して
まずは処分するものと残すものを分類していきます。
残すものが決まったら、その中から形見分けを選別していきましょう。
次に、処分する物の中から売れるものと捨てるものに分類していきます。
売れるものは、自分で買取業者まで持っていくか、
または引き取りに来てくれるかを確認して業者の指示に従いましょう。
自分で処分する際にトラックが必要な場合は、あらかじめレンタルする事をお忘れなく!
期限はいつまで
故人が賃貸住宅に住んでいた場合、契約上のルールに従わなければならないため
賃貸の場合は、月をまたぐと翌月の家賃が発生してしまうので要注意!
契約内容によっては、部屋を整理した後にしか退去届を出せないことも。
亡くなってすぐに遺品整理に取り掛かるということも多いです。
まとめ
・業者に依頼する場合
- 見積もりを依頼する
- 作業日の日程を決める
- 作業当日業者に来てもらう
・個人で作業する場合
- 遺族同士で相談して処分する物・残す物を決める
- 処分する物の中から売れる物・捨てる物を選ぶ
- 売れる物は業者に確認して指示を貰う